2/12(火) 定休日
三島の柿田川湧水を見てきました
普段伊豆に向かう最中に比較的近くを通りますよね
でも寄ったことがなかった
・・・ので、お休みの日に行って来ました
柿田川湧水
三島市の比較的都会に位置しながら、岐阜県・長良川、高知県・四万十川と並ぶ日本三大清流の1つ
12月には鮎も遡上してくるそうです
全長1.2kmで日本で最も短い1級河川は狩野川に流れ、やがて我々が潜る駿河湾へと流れ着きます
富士山の雪解け水や雨水が地下を通り、綺麗な水がなんと1日100万トンも国道1号線の脇から湧き出ています
(写真左隅からも水が湧き出てるのが見えます)
一度ツアーの帰りに寄ってみましょう!
そしたら
長良川ツアー (8月に予定)に行き
柏島ツアー (10月に予定)に行けば
日本三大清流を制覇です!(^_^)